ハンガーを変えるだけで、スッキリのクローゼット^^

☆SHIHO☆

2011年11月27日 09:54

クローゼットスタイリスト☆秋山真穂です^^

クローゼットのビフォー、アフターですが、実はハンガーを変えただけ。

ビフォー(ハンガー洋服かけの部分だけに注目してください^^)

少しバラバラだったハンガーを、全て中田工芸さんのハンガーにチェンジしてみました。




アフター

 

洋服が全て同じ方向を向いていると思いませんか??

いやビフォーも実は、全て同じ方向を向いているのですが、ハンガーの形状が、私たちが着る時と同じ様に洋服がハンガーの顔から左右の肩に向けて前向きになっているんです。

袖の方向や、肩の部分が全て統一されています。

洋服の季節により、ハンガーの厚みも変えています。

春夏と秋冬や、インナーとアウターのハンガーの厚みは、しっかりと洋服に合わせてハンガーを変えていくことが、洋服を大事に保つことのできるひとつの方法です!

大事なお洋服、次着る時にしわくちゃにならないように丁寧にクローゼットの中に収納する事と、クローゼットの中もちょっとお洒落に飾るのが私の理想です。

1着1着が輝いていれば、いつでも着てあげる準備もOK。出番の来ない洋服も、自然に取り除かれます。

中田工芸さんのハンガーの使い心地、また報告します。

私の使用しているハンガーは、ヨーロッパ産のブナ材を使用している国内工場(兵庫県豊岡市)で製作しているモノです。

色は全てクリア

ハンガーの色の統一も部屋のコーディネートと一緒で、とっても落ち着きがあり、クローゼットを開けるたびにいい感じです

関連記事